函館食道楽プラス

函館で食べたり、見たり、聞いたりしたことと、仕事の話とか。

2013-01-01から1年間の記事一覧

持ち寄り忘年会でした

お招きいただいて持ち寄り忘年会に。各々の仲間が持ち寄ったご馳走の数々。中には、あの、王様しいたけが!こちらは、干ししいたけを戻し、そのままオリーブオイルとガーリックで焼いたもので、戻し汁とお値段も含めて驚愕の凄さ。おいしいよ。肉厚で食べご…

毎回飯の友選手権が繰り広げられている『朝市の味処 茶夢』が凄かった。

JR函館駅構内にある道南の美味いものを取り揃えた『FOODKAN』(facebookページ)にて、「ご飯の友」選手権がここ最近イベントとして開催されているのですが、朝市のどんぶり横丁市場-函館朝市-にある『朝市の味処 茶夢』では食事をすると自動的に「ご飯の友…

ほぼ函館ロケの「わたし出すわ」をイルミナシオン映画祭で。

面白かった。と、同時にインターネット上で出回るレビューにガッカリしたり。たぶん、この映画も、興行的に失敗したという森田監督の「キッチン」も、シアターで鑑賞してこその作品。作品が作り出す空気感が一番しっくり見ている人を包むのがシアターでの上…

天湖森夜@花園町ラ・フェスタ

ドォォォン! 打ち合わせを兼ねて、花園町の「ラ・フェスタ」へ。前回行ったのが花園に移転する前だったので、結構久々。店内は広々としていて小上がりもあり、子供連れでも安心できる感じです。 あ、入口入ったところに「段差」があるので注意。ちょっと転…

すっかり普通の外観になった海ドンこと、「びっくりドンキー海岸通店」で久々の。

暴風で屋根が飛んだり、あれやこれやでちょっぴり話題になっていた「びっくりドンキー」海岸通店。函館人は「海ドン」なんて呼ぶこともある店。こちらの店舗、どっかの海賊島っぽいような、わざとちょっとボロボロな装飾で印象が強い外観だったのですが、201…

袋ラーメン対決第3回「ラ王」(日清)

もったいぶっていてもショーガナイので一気に行きます。3日目は「ラ王」でした。念のため書いとくと、食べたのは正麺とは別の日だよ! 「ラ王」といえば、元々はカップラーメン。しかも、カップラーメンなのに生麺を使うというよくわからない流れを作った張…

袋ラーメン対決第2回「正麺」(東洋水産)

2日目は東洋水産、つまるところの「マルちゃん」から発売されて一躍袋ラーメンの地位を押し上げた「正麺シリーズ」から醤油味です。これを食べる以前に「正麺 カレーうどん」を食べているのですが、同じ感想です。それでも、期待しながら実食。 具が載って…

袋ラーメン対決第1回「金の麺」(セブン&アイ)

袋ラーメンはすごい。 野菜をたくさん入れればそれだけで一食になるし、無くてもそれなりに美味しい。なにより、あつあつのスープと一緒に食事ができるので寒い時期には暖もとれるのです。高機能食材だといえます。 とあるセブン-イレブンで横並びに1個ずつ…

まるかつ水産にて、久々お寿司。

です。 2人だけどボックスで!と、お願いしたらめっちゃ狭い2人がけのボックス席になってちょっとびっくり。省スペース過ぎるわ!個人的には狭い場所は嫌いではありませんが、冬場は着るものがかさばるので、普通のボックス席が良かったっす。 テーブルに着…

函館は冬になりました。

唐突に忙しい感じです。局所的なものですけど、0か100みたいな感じですね。15時間ほどぶっ続けで作業をしたら、取り急ぎの分は終わりつつ、小休止的なインターバル。本当はまだやることもあるけれど、、、の大森浜へ。 http://www.ehako.org/photo/2013/11/2…

CAFE-BAR QUATTROでダラ飲みしてきた

あいかわらず使いづらいはてなブログ。もう少しユーザー・センタード・デザインについて力を入れたほうが良いのではないか…と心配になってきた。それはさておき、去年の冬から気になっていたお店「CAFE-BAR QUATTRO」へ行ってきました。クアトロといえば、シ…

「くいもんや のせ」に久々行ってきたけど、相変わらず旨かったという話。

別件で連絡をした方から「晩ご飯食べないかい?」という話になり、珍しく「焼き鳥がイイ」といふので、湯の川の「鳥辰」さんへ行こうとしたらオヤスミ。2人とも函館市東部地区住みなので、あんまり遠出したくなかったのです。なので「じゃあ本通の地雷也に行…

【念願かなって】星龍軒で塩ラーメン

前回の朝市「うにのむらかみ」にてたらふくウニ料理に舌鼓をうった後向かったのがこちらの「星龍軒」。正統派函館ラーメンとしていまや、行列の出来る店として有名。場所は「アクアガーデンホテル」さん横の通りを少し入った所で駐車場も2台ほどはアクアガー…

観光客のフリをして『うにのむらかみ』で朝ごはん!

突然東京から、去年上京した折に大変お世話になった方が来函すると連絡が!わ~お。そんなわけで、連れたって朝市へ。函館には年に何度かいらっしゃるのが恒例らしく、すっかり慣れたもので、一路『うにのむらかみ』さんへ。 なんといってもウニ。ウニです。…

あとバルでMOSSTREES

9月8日は秋バルでしたね。バル街といえばすっかり全国に広がった飲み歩きイベントで、10年前に函館で有志とその賛同者(店)が始めた函館発の企画。こちらのサイトで当初web予約サイトなどに関わっており(今は制作・運営には関わっていないですし、担当者が…

奥尻ワインを飲んでいる最中です。

それほどたくさん作っているわけではないという理由だと思うんですけど、あんまり出回らない奥尻島で作っている「奥尻ワイン」。 函館空港のポルックスさんで売っていたところを、母に買ってもらっちゃいました。飲む前はワインボトルとおつまみで写真を撮っ…

天高く私肥ゆる秋

週初めの雨3連荘が過ぎたら、急に空が高くなりました@函館

元ペンギンズバレーと猫天国

外人墓地の近くの道を函館山の裏の方へ、裏の方へ這うようにして進む砂利道を進んだところに穴澗という場所があり、岩場メインの海水浴場になっている。近隣にGLAYのTERUさんの親族が住んでいるとか住んでいたとかで、GLAYのTERUさん縁の場所ということで巷…

コルビジェ、もう逢えない。

本町の電車通りを少し入った路地にひっそりと存在していたBar、『コルビジェ』(旧ブログでの記事1・記事2)。あるいは、大町の相馬倉庫の前に佇んでいた『Joe』。 すでに店が無くなって久しいけれど。なんともいい加減で、なんとも居心地の良い空間だったこ…

生ラムステーキがあまりにも美味しかったので雑文。

もうもっぱらラム肉ばっかり(気持ち的には)食べている。北海道に住むまでは羊肉には全く馴染みがなく、そして住んでからしばらくも、子羊の肉である生ラムではなく、いわゆる丸く冷凍してあるマトンを目にすることが多かった。このマトンは独特の匂いがき…

『杉の子』へ行ってきた。

6年ぶりに会う元同僚夫妻と夜の大門をふらふら。木曜日という繁華街にとっては中途半端な平日ってことで、定休日だったり、早じまいをしたりと2軒目、ほんの少しの時間腰を落ち着けるための店を探して歩いた。 そうなると、やはり「きっといつでも開いてるだ…

若者の夜景離れが深刻(なんちゃって)【函館裏夜景】

#幅800pixなのでレイアウトが崩れそうだがどうだろう。 函館山から見下ろす定番の夜景の他に全くの反対側から街と函館山を見る「裏夜景」というのがあるのは最近ではもう有名な話。これは、ココですな。 三脚がふさがっていたので手持ちでシャッター切るも根…

台湾ラーメンがローソンで売ってたので食べてみた。

国道23号線を車で走っていたり、名古屋駅周辺だとかを歩いていたりするといかにも昭和な感じの中華料理店だとかラーメン店だとかをよく見かけます。特に個人的に思い入れがあるのは、国道23号線だとか1号線だとかの通りで四日市の塩浜とか富田とか、まあいわ…

函館山に行ってきた!

普通に撮ったものは、こちらに。といっても、今日のところはスナップなんですけどね。つまり、函館山の夜景を見るのにいい季節がやって来ましたよ!という話でして、長く函館にまつわるサイトのコンテンツを作ってきて、やっぱりおすすめなのは5月6月と、9月…

湯の川温泉花火大会2013~

ぐんにゃり広角レンズ。手持ちでサクサク撮って歩いてッて感じで今年はやってみた。構成の都合上没になった1枚。毎年この花火大会の撮影を終えると「今年も終わったなあ」と感じます。 ……というくらい、空気が冷ややかですずし~くなるのが例年のパターン。…

名古屋城とか【2013帰省特集】

つづき。別の日になんとなく名古屋まで行って、なんとなく目的もなしに。名駅に降り立った時、「そうだ、名古屋城へ行ってみよう。徒歩で!」と思ったのが最後。とりあえずそれっぽい方向へ向けてスタートした。 名古屋の中心部という場所にありながらも、人…

大名古屋ビルヂングなど【2012帰省特集1】

およそ10ヶ月遅れで写真をまとめてみるぜ!イェイ。函館に住んでかれこれ10年以上たちますけれど、実家が名古屋近郊の田舎にありまして、おおよど1年に1度くらいは帰省します。2012年はとある取材のため東京へ出張する必要があり、そのタイミングと祖母の喜…

函館、大三坂の夜(試し撮り)

10-20mm F4-5.6 EX DC (コニカミノルタ AF) →カカクコムへリンク 広角レンズを持っている方からお借りして試し撮りの時間。色々なものがギュッとフレームの中に納まってくる感じ感じで大変面白い時間になりますた。試し撮りってことで、ISO上げて、手持ちでラフにス…

STOP!! Amazon!!されると非常に困る地方学生ぐらし

STOP!! Amazon!! Amazonが提供しているStudentプログラムではコミックや雑誌を除く和書について、学生さんは10%のポイントが付く。が、それが出版業界では問題になっているらしい。 要は「値引きしすぎじゃろ!」という主張みたい。 ポイントサービスをやめ…

暑いですねえ。

だいぶ昔の写真。4年くらい前?写真をザッピングしていたら涼し気な一枚があったので貼ってみる。当時のeHAKO DAYsにも掲載したものかな。 雪がある季節は早く溶けろ~~~~~~!と思いますが、こうして暑くなってみると早く涼しい季節にならないかと待ち…